地域生活応援センター やまさん
こんにちは。地域生活応援センターやまさんです。平成26年5月1日に高田中学校横に開設しました。利用者、ご家族、地域の方々のご協力ご理解に深く感謝しております。
やまさんでは、障がいのある方々が住みなれた地域社会で安心して生活できるよう支援していく福祉サービスを提供しています。
やまさんのモットー
施設紹介
![]() |
![]() |
浴室~天井走行リフト~ | トイレ |
![]() |
![]() |
リハビリ器具 | シャワーストレッチャー |
やまさん内の事業紹介
児童発達支援
人との関わりが苦手、目が合わない、言葉が遅い、動きがぎこちないなど、成長の不安が感じられる子どもを対象に、遊びや運動を通しての成長を支援します。
また、子育ての不安や悩みごとも一緒に考えていきます。
- 対象:年中児~小学校就学前の障がい児 ( 定員:放課後等デイサービス通して 10名 )
- 曜日:月~金曜日
- サービス提供時間:9:00~17:00 ( *延長利用が可能です )
児童発達支援では
知的障害児・発達障害児・肢体不自由児・重症心身障害児・医療的ケア児を対象に事業を行っています。
医療的ケアを必要とする児童の支援ができる体制として、看護職員を配置しております。
また、国が定めた「ガイドライン」にて「事業所職員向け 児童発達支援 自己評価表」および「保護者等向け 児童発達支援 評価表」を実施し、公表することが義務付けられています。
アンケートへご協力いただきましたご利用者の皆様、誠にありがとうございました。
下記のとおり、公表させていただきます。
「評価表一覧」ページへ移動
放課後等デイサービス
放課後や長期休暇中(夏休み、冬休み等)において、学習、運動や、音楽などの趣味活動、レクリエーション、買い物等の社会体験に取り組み、成長発達の支援をします。また、予防的口腔ケアにも取り組みます。
- 対象:特別支援学校及び支援学級に通う小学校1年生~18歳まで (定員:児童発達支援通して 10名)
- 曜日:月~土曜日、第2、4日曜日
- サービス提供時間:9:00~17:00 (休日) 14:00~17:00(平日)
※開始は8:00から、終了は19:00までの延長利用が可能です。
※食事提供、送迎があります。
放課後等デイサービスでは
知的障害児・発達障害児・肢体不自由児・重症心身障害児・医療的ケア児を対象に事業を行っています。
医療的ケアを必要とする児童の支援ができる体制として、看護職員を配置しております。
また、国が定めた「ガイドライン」にて「事業者向け 放課後等デイサービス 自己評価表」および「保護者等向け 放課後等デイサービス 評価表」を実施し、公表することが義務付けられています。
アンケートへご協力いただきましたご利用者の皆様、誠にありがとうございました。
下記のとおり、公表させていただきます。
「評価表一覧」ページへ移動
生活介護
日常生活の支援(食事、入浴、排泄等)、リハビリテーション、さをり織りなどの作業活動を通し、日常生活の喜びや楽しみ、新たなチャレンジを支援します。
- 対象:18歳以上の障がい者(定員:15名)
- 曜日:月~土曜日
- サービス提供時間:9:30~17:30
※給食提供、送迎があります。
※延長利用が可能です。
日中一時支援
家族の介護負担軽減のため、一時的にケアを代替する家族支援サービスです。(レスパイトケア)
- 対象:就学児~大人 (定員:5名)
- 曜日:月~土曜日
- サービス提供時間:9:00~17:00
年間行事予定
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
初詣 新年会 |
節分 クッキング |
ひなまつり 散策 |
花見 中山大藤まつり 外出 |
高田中学校運動会見学 クッキング |
|
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
水遊び・シャワー浴 (児童) 宿泊体験(児童) |
夏祭り そうめん流し すいか割り 避難訓練 水遊び・シャワー浴 (児童) |
外出 クッキング |
スポーツ大会 外出 遠足(児童) |
福祉フェスタ 秋穫祭 外出 |
クリスマス会 |
さんサン広場
さんサン広場は、子育てに悩んでいる方や子どもと一緒に遊べる場を探している方、子育て中の仲間同士で交流をしたい方など、どなたでも大歓迎です。 スタッフが子どもさんと一緒に遊んだり、みんなでお話をしたりと、ゆっくり楽しく子どもさんと一緒に過ごされませんか?
開設日 : 月曜日~金曜日 開設時間 : 9:00~13:00 (利用の際は、事前申し込みが必要です) 対象者: 0歳~6歳(就学前)のお子さんとそのご家族 利用料 : 無料 場所 : 地域生活応援センターやまさん プレイルーム 問い合わせ先 : 電話 0944-64-8039 担当 金子 |
![]() |
やまさん広場
地域交流室として、やまさん広場を設けています。地域の方々の憩いの場や親の会、グループの情報交換、サークル活動の場として、どなたでも自由に利用できます。ご利用の際は、お気軽にお問い合わせください。
開設日 : 月曜日~土曜日 開設時間 : 10:00~21:00 (利用の際は、事前申し込みが必要です) 場所 : 地域生活応援センターやまさん やまさん広場 問い合わせ先 : 電話 0944-64-8039 担当 金子 |
![]() |
アクセス
お問い合わせ
福岡県みやま市高田町岩津311番地2
TEL 0944-64-8039 FAX 0944-64-8003