あゆみ
1977年(昭和52)5月1日 | |
社会福祉法人庄内厚生館(大分県)が国県補助を受け、山門郡(現みやま市)瀬高町松田441に、県内3番目の身体障害者療護施設「慈久園」(定員60名)(開所日の入所利用者は9名)を開設。 | |
1979年(昭和54)9月1日 | |
広報誌「こすもす」第1号を発行。 | |
1985年(昭和60)7月5日 | |
社会福祉法人慈久福祉会が発足し、「慈久園」の経営を社会福祉法人庄内厚生館から移管。 | |
1987年(昭和62) | |
慈久園南側隣接地(駐車場)を取得。 | |
2000年(平成12) | |
エレベーター設置。 | |
2003年(平成15) | |
短期入所事業開始。 | |
2008年(平成20)12月1日 | |
相談支援センター「ホープ」を開設。(みやま市委託事業) | |
2010年(平成22)4月1日 | |
新体系サービスに移行し、「障がい者支援施設慈久園」として、生活介護事業と施設入所支援事業を開始。(定員60名) | |
2010年(平成22)10月10日 | |
社会福祉施設等耐震化等施設整備事業補助金により、みやま市瀬高町文廣2049に移転開設。 | |
2014年(平成26)5月1日 | |
平成25年度社会福祉施設等施設整備費国庫補助事業(児童部分)により、みやま市高田町岩津311番2に地域生活応援センター「やまさん」を開設。 児童発達支援(定員10名)放課後等デイサービス(定員10名) 生活介護(定員10名)日中一時支援(定員5名) |
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 慈久福祉会 |
---|---|
理事長 | 泉 賢祐 |
所在地 | 福岡県みやま市瀬高町文廣2049 |
TEL | 0944-63-6200 |
FAX | 0944-63-6398 |
施設名 |
|